人材紹介サービス
SERVICE
Recruitment
サービス内容
有料職業紹介での採用のメリットは、採用段階から自社の社員(もしくはパート) として採用でき、派遣会社との継続契約等の事務処理が不要な点になります。派遣社員の受入れは雇用を持たずに必要な時期だけ就業して貰えるという利点 がありますが、一方で働く側の気持ちとしては就業する期間が決まってしまっている事や正職員ではないという点に不安を抱えている方が多く見受けられます。私共株式会社TO NEXTは、そういった求職者の方々の声に耳を傾け、安定した就業先のご紹介をさせて頂いております。
また、日本国内での人材不足を解消するため外国人雇用にも対応しております。医療福祉分野に限らず工場等への人材提案も可能となっております。
老人ホームの紹介事業につきましては受け入れ先を早く決めたい、条件に限りなく 近いところに入所したいといったご希望を細かく聞きご提案させて頂きます。ぜひ弊社の人材サービスの受入れをご検討ください。
~主な取り扱い職種~
- 医師 各医療機関における医師(各科目)
- 看護師 各医療機関における正看護師
- 准看護師 ・理学療法士 ・作業療法士
- 臨床検査技師 ・臨床工学技士 ・放射線技師
- 社会福祉士 ・精神保健福祉士
- 介護支援専門員 ・介護福祉士
- 看護助手(初任者、実務者研修習得者・資格なし)
- 栄養士 ・管理栄養士
- 保育士 ・調理師・調理補助
- 医療事務 ・調剤事務 ・一般事務 ・受付
- 飲食店のホール ・厨房スタッフ
ご紹介料金について
正社員 年収(賞与含む)に対して20~35% 有料職業紹介事業 | 例)介護職員(介護福祉士) 基本給155,000円+資格手当5,000円+住宅手当10,000+夜勤手当20,000円 (5,000×4/月)×12ヶ月+賞与(基本給の2か月分)310,000円=2,830,000円 2,830,000円×25%=707,500円 |
1契約にあたり | 7万円~20万円前後でご相談 |
ご紹介料金について
有料職業紹介事業 | 想定年収の15%~30%でご相談させて頂いております。 (※求職者の条件や経験によっては上記以外でもご相談可能です) |
老人ホーム紹介事業 | 1契約にあたり 7万円~20万円前後でご相談 |

Flow
人材紹介の流れ
ご希望条件やスキル、これまでの経験をもとに、最適なお仕事をご紹介いたします。
医療・介護・福祉の現場を熟知したコーディネーターが、一人ひとりに合った職場を丁寧に選定。
施設側とも密に連携し、双方にとって最良のマッチングを実現します。
ご登録・ご相談
まずはご希望条件や経験・スキルをヒアリング。
施設・法人様には、必要とされる人材像や募集要件を丁寧に確認いたします。

面談・人選
求職者にはコーディネーターもしくは営業が個別で条件確認等を行い、希望と適性を見極めます。
法人様には、要件に合致する候補者をリストアップし、的確に人選を進めます。

ご紹介・マッチング
候補者と法人様の双方にとって最適なマッチングをご提案。
面接・見学などの調整から就業開始まで、スムーズな流れをサポートいたします。

contact
お問い合わせ