生活支援総合事業サービスひまわり

SERVICE

サービス内容

「誰かにお願いできたら…」そんな日常のちょっとした困りごとに寄り添うのが、生活支援総合事業サービスひまわりです。家事や掃除、買い物や付き添いなど、ご家庭での“手が足りないこと”をスタッフがお手伝いします。介護保険ではカバーできない細かなサポートや、ご家族が不在の時の安心対応まで、幅広いサービスに柔軟に対応。家政婦・家事代行の経験を持つスタッフが、真心を込めて日々の暮らしを支えます。「一人で抱え込まず、頼れる存在を」――
ひまわりは、皆さまの暮らしに笑顔と安心を届ける生活パートナーです。老人ホームの紹介事業につきましては受け入れ先を早く決めたい、条件に限りなく 近いところに入所したいといったご希望を細かく聞きご提案させて頂きます。ぜひ弊社の人材サービスの受入れをご検討ください。

鹿児島県内の各市

料金について

サービス内容例30分~60分
買い物代行1800円3000円
ゴミの分別1800円3000円
通院介助 (付き添いのみ)1800円
見守り (ご家族不在の間の見守り)
※介護保険適用外
1800円3000円
草刈り1800円3000円
調理代行1800円3000円

※交通費は別途となります
※税別表記※上記以外・定期的なご依頼の際もご相談ください
※当日のご依頼の場合はお受けできないことがありますのであらかじめご了承ください
※作業内容の確認とお見積りをお出ししてからの作業となりますのでご安心ください

ご利用の流れ

STEP01

お問い合わせ・ご相談

「掃除を手伝ってほしい」「通院の付き添いをお願いしたい」など、まずはお気軽にご相談ください。
スタッフがご希望を丁寧にお伺いし、最適なサービスをご案内いたします。

STEP02

内容のご提案・お見積り

ご希望の内容やご利用回数に合わせて、サービスプランとお見積りをご提示いたします。
事前にしっかりと確認いただくことで、安心してご利用いただけます。

STEP03

サービス開始

ご希望の日時にスタッフがお伺いし、心を込めてサポートいたします。
終了後も継続利用や内容の変更など、柔軟に対応いたしますので安心です。

よくあるご質問

紹介所の行う職業紹介とは 申し込みを受けた求人者(雇用主)と求職者(労働者)の間において 『雇用関係の成立をあっ旋する』 ことを言います。 (職業安定法第4条1項) 株式会社 TO NEXT はその紹介所として厚生労働大臣の許可を得て 運営を行っております。 (有料職業紹介許可番号 46-ユ-300224)

医療行為・介護行為は行えません。介護保険のご利用はできません。遠方(県内外)にお住まいのご家族様からのご依頼もお待ちしております☆家政婦(夫)として働きたい方随時受付中です☆

介護保険サービスは内容や時間が制度で決められていますが、ひまわりの生活支援サービスは自由度が高く、掃除・調理・買い物・付き添いなど幅広いサポートが可能です。ご希望に合わせて柔軟に対応いたします。

すきま時間を活用したい方
健康な方であれば男女問わずどなたでもOKです
条件は面談時にご相談となります (要履歴書)